瞑想のススメ


瞑想を習慣にされている人が増えているといわれています。
あなたは瞑想に興味があったり、生活に取り入れていらっしゃいますか?
【瞑想とは?】
リラクゼーションのテクニック。
意識を集中させ、まず「自分の思考や知覚に気づき意識できる状態」にし、
心を「今、この瞬間」に向けた状態にもっていき、
精神がクリアで平穏な状態に導くことです。
【期待できる主な効果】
メンタル面
・ストレス耐性の向上
・気分が高まる
・緊張・うつ状態の緩和
・不安の減少
脳機能面
・脳内疲労の軽減
・集中力・記憶力が向上
・注意力の改善
・思いやりの心理的機能の改善
身体面
・免疫力の改善
・血糖値.血圧の低下
・交感神経と副交感神経のバランスが整う
・不眠症の改善
【どんな時にしたらいい?】
・集中力を高めたい
・興奮状態を沈めたい
・落ち込んでいる心を安らげたい
・動揺した心を平穏な状態に戻したい
・頭のつかれを取りたい
【どの時間にするのがベスト?】
特に決まった時間はありません。
朝に行うと、集中力が高まり充実した1日をスタートできます。
夜に行うと、その日の疲れを取り除きリラックスした状態で睡眠の質が高まる事が期待できます。
スキマ時間で少し行うだけでも頭をリフレッシュされます。
瞑想の方法は様々です。
是非、スタジオでインストラクターと共に、
ご自分にあったものを見つけられてくださいね
いつでも、どこでもできるセルフケア
生活に取り入れてハッピーな日々を
松岡
+1
Reservation
体験レッスンを予約する
1,000円/1回
webで予約する
093-541-1133
9:00〜19:00(第2・4月曜定休)
レッスン中により電話に出られない場合がございます。
レッスン中により電話に出られない場合がございます。
「ヨガで心と体が前向きになった。」
当時、なぜロータスブルームを作ったのか、その「原点」を代表の小坂が語ります。