fbpx

Blog

育成スクール☆6日目


前川 真紀 前川 真紀

朝晩冷えますね。

職場も徐々にXmas!!準備です。

こんな時だからこそ、気分を上げて楽しみ小物達を少しずつ並べています。

来週はクリスマスツリーだそうかなぁ。。

今年は装飾で楽しむXmasになりそう。

今日は育成スクールだから、仕事はお休みを頂きました。

休日の朝は、いつもより手の混んだ弁当と朝ご飯を作り、娘を駅に送ります。

午後からの育成スクールに間に合う様に、掃除をしながら、天気が良いから布団や衣類の冬物を干して、これからの寒さ対策を万全にし、さあ、いってきます!

私を育成スクールに笑顔で送りだしてくれる家族、職場に感謝。感謝。 

私の恩返しは労働。

今出来る精一杯の私流!感謝の気持ちです。

ロータスブルー厶には、既にみんな集合「こんにちは。皆さん寒くなったね!」

育成スクールで学ぶ内容は、ヨガ哲学、解剖学、アーサナなどなど。

ヨガの深い深い部分。

そして、オプション!!付いてます。

家族や職場、自分自身について、日々の、何とも解決出来ない気持ちを分かち合う。

「ちょっと聞いて欲しい話」がポロポロ。

すると、、。次、次、

「分かる!分かる!」「あるよね〜。」

「私も一緒よ〜。」

女性が集まれば、色んな話しが出てきます

なんでも受け入れる神!!ゴッド!!

小坂主宰でさえも、この表情。

「分かる!!あるよね〜。」

世の中には、解決出来ない。

納得出来ない事があるっ!!

肩甲骨寄せ、胸骨を広げる姿は見慣れてるけど、こんな素の姿も良く垣間見る姿。

スクール生と、どんな話題でも親身になってくれる密着型のメンタル講師。

正座で腕を組んで話していますね。

家族?ご主人?!話題はナンダ?

人生色々とか言ってるのかな??

休憩時間のオプションは、いつも浄化。

育成スクール、本当に面白い。

居心地が良く、気持ちが楽になります。

皆、皆、いつもありがとう。

皆がインストラクター。アーサナの時間ですよ! 

アーサナの学びでは、マットを円にして、アーサナのリレーをやりました。

インストラクターは、私達。

一人ずつ、ポーズをリレーしていきます。

「えっ〜。どうしよ!」

とか、言いながらも馴染みのメンバーだから失敗なんか恥ずかしくない。

上手く出来ない、ありのままを楽しみます

みんなで、やっちゃえ!

小坂主宰がすかさず正しいアーサナをアドバイスしてくれます。

正しい手の位置や足の位置。

アーサナの効果を知り、さらに、深めていくと興味がさらに増しました。

今後レッスンで出会うのが楽しみなポーズの数々。 

やっぱり、インストラクターって伝える勉強が大事だなぁ。

本当に伝えるって難しい。

すると、色んな質問が出ます。

「レッスンでポーズしていながら力の入れ方が微妙に、分からない。」

そんな日頃の疑問がちらほら。

育成スクールの醍醐味です。

すぐに、解説、実践!!

山のポーズや立木のポーズで足の力の入れ方や感じ方をベルトを使って学びます。 

やっぱり、実践が分かりやすく納得。

育成スクールについて興味あるけど、ヨガ初心者だからといって遠慮している方は、「ヨガに興味がある。」その気持ちだけで十分だと思います。

キラキラした時間を過ごすチャンスです。

春講座。良いですね。

季節も変わり、自粛ムードも変化してくれてると願っています。

 

+1

この記事を書いた人

前川 真紀

前川 真紀

ご縁あってロータスブルームの広報を担当させていただいております。 レッスンをお客様と共に受講させて頂き雰囲気や感想を中心にブログ更新しています。 インストラクターが試行錯誤しながらレッスンを構成する姿やリラックスしてスタジオを出るお客様の姿を身近に感じる事が醍醐味です。 温水による安心安全なスタジオは、心からリラックスさせてあげたい気持ちと心身ともに解放された気持ちが充満し快適です。 家庭や学校・職場でもない『どなたにも心地良い第三の居場所』ロータスブルームの魅力をそのまま皆様へお伝え出来れば嬉しく思います。 私自身が母親であり会社員だからこそ分かる、心と身体の凝りやすいところを緩められるレッスンが出来る日を目標に日々勉強中です。 是非、スタジオでお気軽にお声掛けください ブログの感想など貴重なお声が、私の最高最強の教材になります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 詳しく見る

Reservation
体験レッスンを予約する

1,000円/1回

webで予約する
093-541-1133 9:00〜19:00(第2・4月曜定休)
レッスン中により電話に出られない場合がございます。

Reason
ロータスブルームを作った理由

「ヨガで心と体が前向きになった。」

当時、なぜロータスブルームを作ったのか、その「原点」を代表の小坂が語ります。

view more